Liam &Wakita
ワッツアップ・サーファーズ?!
今シーズンの・・・ノースショア・・・終了・・・帰国します・・・
短いようで長い・・・長いようで短い・・・毎回感じる・・・ノースショア・・・
オレのライフは・・・ノースショアで始まり・・・ノースショアで終わる・・・
いつになっても・・・自分なりの世界挑戦・・・できるところ・・・
経験を積んで・・・さらに・・・見えてきた・・・境地・・・終わりは無い・・・
そして・・・オレのノースショアライフは・・・ワキタで始まり・・・ワキタで終わる・・・
ノースショア入りしてすぐ、エディアイカウメモリアルのチェックインに連れて行ってもらった
改めて・・・エディアイカウインビテーショナル・・・に招待されることの偉大さを感じた・・・



WAKITA / Surfes bar
ワキタが招待されてる限り・・・このセレモニーだけは・・・外したくない・・・
これほど・・・サーフィンでスピリチャルを感じる・・・空間は無い・・・
そこに・・・日本人サーファーがいる・・・これほど・・・誇らしいことはない・・・
オレはこのセレモニーから・・・今シーズンのノースショアの・・・スイッチが入る・・・







WAKITA / EDDIE AIKAU CEREMONY
自分の追い求めているサーフィンを・・・追求し続ける・・・
そのためにはどうすればいいのか?・・・ワキタは心得ている・・・
週5回常勤するようになって・・・サーフィンする時間はかなり減ったが・・・
衰えは全く感じさせない・・・未だ・・・成長し続けている・・・

WAKITA / WAKITA PEAK

WAKITA & TAICHI

WAKITA / IN THE PIT OF PIPELINE

WAKITA / GREENROOM TIME PIPELINE

WAKITA / WAKITA-SAN TIME PIPELINE

WAKITA / STILL PUNPING WAKITA PEAK
そんなワキタだが・・・ノースショアをベースに生活しはじめ・・・普段は仕事をしている・・・
ノースショアサーフショップ・・・NSSS・・・ノースショアローカルブランドのショップだ・・・
オーナーは・・・ジャパニーズパイプライナーを育てた・・・リアムマクナマラさん・・・
30年以上・・・日本人サーファーと付き合いがある・・・親日家パイプライナーだ・・・
今シーズンは・・・バックドアシュートアウト・・・パイプラインウォリアー・・・
のコンテストディレクターも努めた・・・ローカルコミュニティに欠かせない存在となった・・・
ノースショアブランド・・・ノースショアメイド・・・にこだわったサーフショップだ・・・

LIAM – san

NORTH SHORE SURF SHOP / HALEIWA

NSSS / HALEIWA
ここのサーフボードのラインナップ・・・ハンパない・・・
ハワイでボードを買う予定の方々・・・ここを見てからにした方がいい・・・
世界のトップサーファーの・・・程度のいい中古ボード・・・は必見だ・・・

NSSS / HALEIWA

NSSS / HALEIWA

NSSS / HALEIWA
その他・・・一般の観光客も楽しめる商品がラインナップ・・・
リアムさんのお母さん・・・マリアさん・・・のアートコレクション・・・
女性向けのビーチウェアは・・・リアムさんの奥さま・・・ブランディさんのハンドメイド・・・

NSSS / HALEIWA … MALIA-san ARTS

NSSS / HALEIWA … Blandie-san made

NSSS / HALEIWA … WOMEN COLLECTION
お土産の・・・オススメは・・・オリジナルTシャツ・キャップ・・・
サーフィンの聖地・・・ノースショア・・・そのノースショアブランド・・・信念感じる・・・

NSSS / HALEIWA … NSSS T-shirts

NSSS / HALEIWA … NSSS T-shirts
また充実した・・・サーフィンスクール・・・サップでのリバークルーズ・・・
ワキタ自身がレベルや用途に合わせたスクールを考えてくれる
ノースショアで波に乗りたいサーファー・・・ワキタなら必ず波に乗せてくれるよ・・・

NSSS / HALEIWA … School info

WAKITA’s surf school
元祖である・・・シャークスコーブにある・・・ノースショアサーフショップ・・・
・・・とにかく・・・サーフボードのラインナップ・・・ヤバい・・・

NSSS / Sharkscove

NSSS / Sharkscove … Hight performance surfboards
レンタルボード・サーフィンスクール・ボードリペア・サイクリング・シュノーケリング
目の前はシャークスコーブ、隣はプレートランチ、その隣はフードランド、
ノースショアを楽しめる・・・すべて・・・がある・・・

NSSS / Sharkscove … Rental boards

NSSS / Sharkscove … Rental bike

NSSS / Sharkscove … bords repare

Sharkscove grill

NSSS / Sharkscove … On the KAMHWY

NSSS / Sharkscove
夕方のサンセットタイムは・・・ゴ〜〜ジャスそのもの・・・
ファミリー・カップル・ロンリーサーファー・・・すべての人達が・・・楽しめる・・・
もうすでに・・・ノースショアのアトラクション・・・名所・・・になっている・・・
ワイキキからもツアーシャトルが出てて、身ひとつで来てサーフィン出来る・・・

NSSS / Sharkscove
帰国前、ワキタとリアムさんに挨拶にハレイワのショップに訪れた
そこでオレが目にしたものは・・・
お客様すべてに話しかけ丁寧に説明し、どんなお客様でも頭を下げて対応するワキタの姿だった
オレは自分自身が恥ずかしくなった・・・それぞれスタイルや価値観あると思うけど・・・
ワキタピークという名前がつけられて、エディアイカウメモリアルに招待されるサーファーが
偉そうになることなく、いつも謙虚で笑顔を絶やさないで接客業をこなしている
「ワキタさんが働くようになってから売り上げがあがった、スゴいです」
「ワキタがノースショアで生活出来るように、オレが面倒見ますよ」と日本語で言った
もちろん・・・働く・・・あたりまえなことだが・・・その姿勢態度に考えさせられた・・・
ワキタのお客様への態度には「感謝」の気持ちがにじみ出ていた
それは、自分がこうした生活をさせて頂いてる「感謝」の現れと、必死に生きようとする姿だった

NSSS / HALEIWA

NSSS / HALEIWA
そして・・・ワキタがお客様に必ず言うことは・・・
「オレプロサーファーのワキタって言います、サーフィンしたことある?最高だからやってみてよ、楽しいよ、オレが全部教えてあげるから、もし興味があったらここに来てよ」
と言って笑顔で送り返す姿が印象的だった
世界で認められたサーファーは・・・サーフィンの素晴らしさ・・・サーフィンの偉大さ・・・
サーフィン伝導・・・を片時も忘れていない・・・
ワキタが言った「話しかけてウザがられたり、素っ気なく無視されることなんか普通ですよ。最初は複雑な気持ちもあったけど、でもどうすれば話を聞いてもらえるか?そういう時の対処法見つけたんですよ・・・」
と腐ること無く、最高な笑顔を見せたとき・・・ワキタはなるべくしてなった・・・と理解できた・・・
今シーズンの・・・オレの中での・・・ベストショット・・・
パイプラインでの・・・接近戦・・・フィッシュアイ・・・インナーバレル・・・
過去のファイルを見ても・・・4シーズンぶりの・・・アングルショット・・・
いつも「ベストショット」はもったいぶらして公開しない主義だが
感謝の気持ちをこめて・・・来シーズンへのモチベーションとして・・・公開・・・

PIPELINE / TAKAYUKI WAKITA
2014〜2015 ノースショア・・・ありがとうございました・・・
リアムさん・・・今シーズンは特にお世話になりました・・・ありがとうございました・・・
LIAM-san How zeee ?! Huge thanks for everything …. I was so happy stay with your family ….
I love NORTH SHORE and PIPELINE forever ….. also ….. I love you and your family and NSSS BOYS !!!
I will be back there for sure …… MAHALOLOLOLO …….
ALOHA from KAMIO