

Reo Inaba @ V-Land
レオとウエイドさんの行動は朝早い。
午前5時半頃、これからイーストサイドのトコロハウスを出ます〜
とのメールが来たら、もう20〜30分後にはノースに着き、
6時には、これからベルジーに入ります〜のメールが届く。
Reo & Wade’s action starts from early morning..
They leave Tokoro House on 5 am and
30 minute drive to North Shore and
goes to the point.


Taichi Wakita
今朝はロッキーではなくベルジー水中セッション〜
曇り空の中から朝陽が差し込むと、一気に全ての色が変わり、生きづいて来る。
波はオーバーヘッドでスティルパンピング。
日曜の朝の割には人も少なく、気持ち良いベルジーセッションを楽しめた。
Water session at V-Land today~~
Sun light between the cloud makes everything bright and lovely.
Waves are still over head kind so still pumping.
Nice joyful session in V-Land.
Chris Latronic
叔父にあたるマイクラトロニックが発行する”フリーサーフ”マガジンの、
ビデオを担当するクリスはなかなかのイケ面で、コマーシャルのモデルもこなしている。
Chris, who works as a video production on Free Surf Magazine which is published
by his uncle, Mike Latronic is one nice looking guy.
He even works as a model on a commercial.
Wade Tokoro
世界的に著名なシェーパーであるウエイドさんだが、とても気さくな人柄で、
やはり日本人だな〜って感じさせてくれる。
レフティのビッグウエーバーでパイプ/ワイメアの狂気の波をも攻め込む姿を持つが、
ブギちゃんで波と戯れるウエイドさんの一面も見れた。
Wade is one World famous shaper but he’s really a frank guy and
that makes me feel he’s also Japanese.
I know him charging Pipe & Waimea but
he showed me enjoying around with the waves with his bodyboard today.
Reo & Taichi
朝一セッションが終わって岸に上がると、いきなりドシャブリの雨に見舞われた〜
日曜なので、レオはトコロ家の合同ランチがあるのでイーストサイドに戻り、
タイチはベルジーの自宅に帰ってお勉強〜〜〜
After a morning session, hard rain started to rain~~~
Reo and Wade went home and
Taichi went back home to study~~~
@ V-Land
夏になるとどこも地形が悪くなるノースの中にあって、
いつもと変わらぬ安定したブレイクを見せるベルジーランド。
冬の間、全く来なかったベルジーだっただけに、妙な愛おしさを感じたな〜
タウンはサイズダウンし、1〜2〜程度だが、
ノースは引き続き、2〜3〜はホールドしていきそうだ。
いよいよ今週の金曜日からボウルズ戦がスタートされる。
ウエイブチャートによれば、5/21からサウスショアもサイズアップし、
丁度コンテスト期間中は波がありそうだ〜〜
When season is summer, bank in North Shore is normally bad but
V-Land showed us it’s face like usual.
Didn’t come here during the winter, but felt tenderly~~
Town is 1~2~ ft but
it seems to be North Shore will hold 2~3~ ft.
Competition is going to start in Bowls from this Friday.
According to the wave chart, size is going to rise in South Shore from May 21st so
I guess swell’s gonna reach during the contest~~~



